モータースポーツ– category –
-
アレックス・マルケス、決勝2位のタイGPは「完璧な週末」 兄とのランデブーはまるでトレーニング?
グレシーニのアレックス・マルケスは、MotoGP開幕戦タイGP決勝で2位を獲得。このレースウィークは“完璧”だったと語っている。 アレックス・マルケスはタイGPを非常に好調に過ごした。予選では兄のマルク・マルケス(ドゥカティ)に次ぐ2番手を確保し、スプリ... -
世界一の幸せ者? MotoGP史上初の兄弟ワンツーフィニッシュに歓喜する父フリア・マルケス「信じられないほどの喜び」
2025年のMotoGP開幕戦タイGP決勝では、マルク・マルケス(ドゥカティ)とアレックス・マルケス(グレシーニ)兄弟がワンツーフィニッシュを達成。この偉業に、父のフリア・マルケスは感無量という様子だ。 タイGPではレースウィーク初日から、マルケス兄弟が好... -
スーパーGT岡山テストのエントリーリスト発表!GT500に小高一斗、GT300には木村偉織が名を連ねるも…MKS RACINGは不参加
岡山国際サーキットで3月15日(土)、16日(日)に行なわれる、2025年シーズン最初のスーパーGT公式テスト。そのエントリーリストが3月3日(月)に公開された。 スーパーGTでは1月のセパンテストを皮切りに、GT500クラス、GT300クラス共にオフシーズンテストが実... -
F1ドライバー向けの酷暑対策冷却キット、2025年から使用許可へ――しかし「実用困難」との声も。課題はどこに?
今年のF1では、暑いコンディション下で新たに冷却ベストの着用が可能になったが、ハースのエステバン・オコンは実用性に疑問符を浮かべており、現状では「誰も使えない」と主張した。 このウェアラブル冷却キットは、様々な要因が重なり複数の体調不良者を... -
40歳のハミルトン、新天地フェラーリで溢れるモチベーション「誰かと比べないでほしいね」
今季からフェラーリでのキャリアをスタートさせたルイス・ハミルトン。40歳と近年では特に高齢のドライバーということになるが、ハミルトン自身はそれに不安は抱えていないようだ。 ハミルトンは2024年のシーズン開幕前に、同年限りでメルセデスを離れ、20... -
小椋藍、完璧デビュー戦! 決勝5位は「スプリント4位より嬉しい」 “慣れた”タイの暑さが味方に?
MotoGP2025年シーズンの開幕戦タイGP決勝で5位となった小椋藍(トラックハウス)は、スプリントレースでの4位よりも嬉しい結果だと語った。 昨年Moto2クラスでチャンピオンとなり、満を持してMotoGPクラスへ昇格を果たした小椋。迎えた開幕戦ではルーキーら... -
過酷MotoGPタイGPでライダー火傷… 転倒ジョアン・ミル「火傷でバイクに留まるのも苦戦」
MotoGPの開幕戦タイGPは非常に暑いコンディションで行なわれたが、ホンダのジョアン・ミルとヤマハのアレックス・リンスは、火傷を負ってしまったと明かした。 今季開幕戦の行なわれたタイのチャーン・インターナショナル・サーキットは、週末を通じてとて... -
バニャイヤ、優勝マルケスに“遊ばれた”?「本気なら5秒以上の差をつけていたはず」
ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤは、MotoGP開幕戦タイGPでスプリント、レースともに3位でフィニッシュした。 バニャイヤにとって、チャーン・インターナショナル・サーキットは味方にならなかったようだ。プレシーズンテストでも開幕戦でも、マル... -
フェラーリのドライバーが抱く期待と疑問 ルクレール「どのチームも未知の部分が多い状態で初戦へ」
トラブルにより、F1プレシーズンテストで予定していたプログラムを完了することができなかったフェラーリ。ドライバーふたりは、テストに対して少し違った感想を持っているようだ。 バーレーンでのテスト最後のセッションである3日目午後、セッション終了1... -
角田裕毅の新マネージャー・メンチャカとは? 日本でも走った元レーシングドライバーの素顔
F1参戦5年目を迎えた角田裕毅(レーシングブルズ)は、今季に向けてマネジメント体制を刷新。新たに元レーシングドライバーのディエゴ・メンチャカがマネージャーに加わった。 これまで学生時代の同級生である平松雄大の他、マリオ宮川、ルイス・アルバレス...