モータースポーツ– category –
-
接触転倒のベッツェッキ、クアルタラロに謝罪「レースを台無しにして申し訳ない」
MotoGP第2戦アルゼンチンGP決勝の1周目に発生したインシデントについて、マルコ・ベッツェッキ(アプリリア)が接触相手のファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)に謝罪した。 スプリントレースで9番グリッドから6位まで挽回を見せたベッツェッキだが、決勝レースで... -
ホンダ、久々の表彰台も見えた!? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
MotoGP第2戦アルゼンチンGPの決勝で、ヨハン・ザルコ(LCR)は6位入賞。この結果を彼は喜びつつも、狙っていた表彰台フィニッシュとはならなかったことは残念がった。 ザルコは今シーズン開幕戦で7位と、ホンダでのベストリザルトを達成。マシンの改善傾向が... -
マルク・マルケス、キャリア通算90勝で歴代3位! 残る壁は伝説のアゴスチーニ&ロッシのみ
2025年のMotoGP第2戦アルゼンチンGPでマルク・マルケス(ドゥカティ)はキャリア通算90勝を達成。これでロードレース世界選手権/MotoGP史上3番目に勝ったライダーとなった。 8度の世界チャンピオンであるマルク・マルケスは、今季からドゥカティへ加入。ファ... -
F1合同発表会は大成功…次はさらにスケールアップ!? ドメニカリCEOが示唆「まるで25番目のグランプリになるかも?」
F1の75周年記念合同ローンチイベント“F1 75”は、イギリス・ロンドンのQ2アリーナで開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリも「大成功」だったと振り返り、今後のイベント開催を予告した。 そのイベント自体はまだ確定... -
「ハミルトンはもう移籍したでしょ!」――メルセデス、オーストラリアGPで“3人”のペースを注視
メルセデスのトト・ウルフ代表はF1開幕戦オーストラリアGPのレース中、チームのドライバーに加えて、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンのペースを頻繁にチェックしていたようだ。 2013年から2024年までメルセデスに在籍し、その期間中に6度のチャン... -
雨のF1オーストラリアGP、セーフティーカー先導中の事故対応に批判噴出も――ドライバーは意に介さず「そこでクラッシュしたら本当に愚か」
雨の中開催されたF1開幕戦オーストラリアGPでは、セーフティカー先導の車列が駆け抜ける横でマーシャルがクラッシュ車両の回収作業を行なったことについて疑問の声が上がったが、F1ドライバーたちは意に介していない。 事の発端は、33周目のターン6で発生... -
マクラーレンF1、狩る側から狩られる側へ――開幕戦を制したノリス、タイトル候補の自覚も「足をすくわれかねない」と気を引き締める
マクラーレンのランド・ノリスは謙虚な性格の持ち主だが、2025年シーズンのF1開幕戦オーストラリアGP決勝で世界チャンピオンであるレッドブルのマックス・フェルスタッペンを下し、F1ドライバーズタイトル獲得の可能性について珍しく自信満々に語った。 マ... -
レッドブルF1、打倒マクラーレンへ――今後「3~5レース」でアップデート? タイヤ性能劣化の改善が急務
レッドブルは開幕戦で勝利を収めたライバルのマクラーレンに追いつくため、今後3~5レース以内にアップデートを投入することを目指しているという。 先日オーストラリアで開幕を迎えた2025年のF1。テスト段階から速さが指摘されてきたマクラーレンが予想通... -
モルビデリ、1414日ぶりの歓喜!「マルケス兄弟の後ろは今の自分にとって最高の結果」
MotoGP第2戦アルゼンチンGPの決勝レースで、VR46のフランコ・モルビデリは3位を獲得。かなり久々の表彰台フィニッシュとなったわけだが、モルビデリは現時点では達成できる最高の結果だと語る。 アルゼンチンGPは週末を通じてマルク・マルケス(ドゥカティ)... -
「弟は今季タイトルのメインライバル」連勝マルク・マルケス、バトルで下した弟アレックスを名指し警戒
2025年のMotoGPでチャンピオンシップをリードしているマルク・マルケス(ドゥカティ)だが、今季のメインライバルとして、弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)を挙げた。 マルク・マルケスは開幕戦でポールポジション、スプリント勝利、決勝勝利と週末を完...