ニュース– category –
-
【クイーンズシルバージュビリーC】最強スプリンター・カーインライジングがG1・3連勝!
<クイーンズシルバージュビリーC>◇23日=シャティン(香港)◇G1◇芝1400メートル◇出走9頭 香港の現役最強スプリンター、カーインライジング(セン4、D・ヘイズ)はキャリア初の1400メートルでも止まらなかった。9頭立ての大外枠から好位2番手に控える形。... -
『素晴らしい成果』『日本の友人にお祝いを』 香港関係者もサウジCの激闘を称賛
称賛の声がやまない-。香港ジョッキークラブCEOのウインフリート・エンゲルブレヒト=ブレスゲス氏は23日、ジョッキークラブの公式ホームページ内のブログを更新し、サウジCデーの香港馬ロマンチックウォリアーと日本馬フォーエバーヤングの激闘をたたえ... -
【香港ゴールドC】サウジから香港へとんぼ返り! ジェームズ・マクドナルド騎手がG1制覇
<香港ゴールドC>◇23日=シャティン(香港)◇G1◇芝2000メートル◇出走10頭 サウジCでロマンチックウォリアー(2着)に騎乗したジェームズ・マクドナルド騎手はサウジアラビアから香港へとんぼ返り。サウジCの約15時間後、シャティン競馬場の香港ゴールドC... -
和田竜二騎手が京都5Rで復帰後初V!『いい馬を頼まれたので、勝負の日だと思っていた』
2月22日の京都5R・3歳未勝利(芝2400メートル=15頭立て)で、和田竜二騎手=栗東・フリー=が落馬負傷からの復帰後初勝利を挙げた。昨年10月5日の京都9Rで、馬場入場後に落馬。右大腿骨や骨盤など複数箇所を骨折し、約1か月の療養を経て今年の2月9日に復帰して... -
音無厩舎ラストG1へ!3頭が東京競馬場に到着 陣営『サンライズジパングを100%に近づける』
◆第42回フェブラリーS・G1(2月23日、東京・ダート1600メートル)=2月22日、東京競馬場 3月初旬で定年引退を迎える音無秀孝厩舎からは、最後となるJRA・GIレースに3頭が出走。サンデーファンデー(牡5歳、父スズカコーズウェイ)、サンライズジパング(牡4歳、... -
ギャグ並みの豪快な末脚!約4年ぶりの勝利を飾った7歳馬がトレンド入り『ありがとう津田さん』『スーを差し上げます』
約4年ぶりの勝利を飾った7歳馬にSNSが沸いている。22日に行われた京都7R・4歳上1勝クラス(ダート1200メートル)は、6番人気のゴイゴイスー(牡7歳、栗東・中尾秀正厩舎、父ホッコータルマエ)が直線一気の末脚で差し切り、21年3月以来、3年ぶり11か月ぶりの勝... -
【阪急杯】史上3頭目の快挙なるか? 10歳馬トゥラヴェスーラ、JRA平地重賞制覇へ挑戦
10歳の大ベテラン・トゥラヴェスーラ(牡10、栗東・高橋康之厩舎)が、阪急杯(4歳上・GIII・芝1400m)で悲願の初タイトルを狙う。 トゥラヴェスーラは父ドリームジャーニー、母ジャジャマーチャン、母の父アドマイヤコジーンの血統。伯母のアストンマーチャン... -
【フェブラリーS】過去10年の傾向は前走根岸S組が狙い目も…明暗を分ける“前走着順”とは?
フェブラリーステークス(4歳上・GI・ダ1600m)は出走馬のローテーションが多彩だ。マイルという距離もあって短距離路線を歩んできた馬と中距離を主戦場とする馬が激突。さらに地方交流重賞はもちろん、年によっては芝からの転戦となる馬も珍しくない。そこ... -
【フェブラリーS】ラストG1で3頭出しの音無調教師、枠順に満足感—特に「いい枠」を引いたのは?
◆第42回フェブラリーS・G1(2月23日、東京競馬場・ダート1600メートル)=2月21日、栗東トレセン 来月2日の競馬を最後に引退するため、今回がラストG1になる音無秀孝調教師=栗東=は送り出す3頭の枠順が決まり、それぞれ満足げな表情を浮かべた。 重賞連勝を狙... -
【フェブラリーS】エンペラーワケアは1枠1番、コスタノヴァは5枠9番—枠順確定
フェブラリーS(G1、ダート1600メートル、23日=東京)の枠順が21日、下記の通り確定した。 <フェブラリーステークス:確定枠順> 1枠1番 エンペラーワケア 1枠2番 タガノビューティー 2枠3番 ミトノオー 2枠4番 ウィリアムバローズ 3枠5番 アーテルアス...