MotoGP– tag –
-
接触転倒のベッツェッキ、クアルタラロに謝罪「レースを台無しにして申し訳ない」
MotoGP第2戦アルゼンチンGP決勝の1周目に発生したインシデントについて、マルコ・ベッツェッキ(アプリリア)が接触相手のファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)に謝罪した。 スプリントレースで9番グリッドから6位まで挽回を見せたベッツェッキだが、決勝レースで... -
ホンダ、久々の表彰台も見えた!? ザルコ、6位に悔しさ滲ませる「スタートでバニャイヤの前にいれば結果は全く違ったはず」
MotoGP第2戦アルゼンチンGPの決勝で、ヨハン・ザルコ(LCR)は6位入賞。この結果を彼は喜びつつも、狙っていた表彰台フィニッシュとはならなかったことは残念がった。 ザルコは今シーズン開幕戦で7位と、ホンダでのベストリザルトを達成。マシンの改善傾向が... -
マルク・マルケス、キャリア通算90勝で歴代3位! 残る壁は伝説のアゴスチーニ&ロッシのみ
2025年のMotoGP第2戦アルゼンチンGPでマルク・マルケス(ドゥカティ)はキャリア通算90勝を達成。これでロードレース世界選手権/MotoGP史上3番目に勝ったライダーとなった。 8度の世界チャンピオンであるマルク・マルケスは、今季からドゥカティへ加入。ファ... -
モルビデリ、1414日ぶりの歓喜!「マルケス兄弟の後ろは今の自分にとって最高の結果」
MotoGP第2戦アルゼンチンGPの決勝レースで、VR46のフランコ・モルビデリは3位を獲得。かなり久々の表彰台フィニッシュとなったわけだが、モルビデリは現時点では達成できる最高の結果だと語る。 アルゼンチンGPは週末を通じてマルク・マルケス(ドゥカティ)... -
「弟は今季タイトルのメインライバル」連勝マルク・マルケス、バトルで下した弟アレックスを名指し警戒
2025年のMotoGPでチャンピオンシップをリードしているマルク・マルケス(ドゥカティ)だが、今季のメインライバルとして、弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)を挙げた。 マルク・マルケスは開幕戦でポールポジション、スプリント勝利、決勝勝利と週末を完... -
小椋藍、MotoGPアルゼンチンGP失格で8位入賞を喪失…非承認ソフトウェア使用で努力が水の泡に
テルマス・デ・リオ・オンドで開催されたMotoGP第2戦アルゼンチンGP最高峰クラスの決勝レースで8位入賞を果たしたトラックハウス・レーシングの小椋藍は、ホモロゲーション違反によって失格処分が下った。 これにより、小椋は15番手から追い上げて掴んだ貴... -
マルク・マルケス、アルゼンチンでもハットトリック! 弟アレックス2位で再び兄弟ワンツー|MotoGPアルゼンチンGP決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGPの最高峰クラス決勝レースが行なわれた。優勝はドゥカティのマルク・マルケスで、通算90勝を達成した。 2年ぶりにテルマス・デ・リオ・オンドで開催されたアルゼンチンGP。決勝レース日も天候は曇り空となっており、気温は27度、... -
32歳マルケス、速さに落ち着き加わり円熟味増す 「仕事も私生活もリラックスした気分だ」
MotoGPの2025年シーズン開幕戦を完全制覇したマルク・マルケス。ドゥカティで好調なスタートを切ったが、今の彼はつらい時期を経たことで、気持ちの面も穏やかになっているという。 マルケスは今では開幕戦でポールポジション、スプリント勝利、決勝レース... -
KTM初レースでトップ10入り! バスティアニーニ「かなり上手くいった」と手応え、バイクにはまだ余力あり?
MotoGPの2025年開幕戦タイGPで、エネア・バスティアニーニ(テック3)は決勝を9位でフィニッシュ。今季が初のKTMのマシンだが、適応を週末を通じて進められたという。 バスティアニーニはMotoGPクラスでこれまではドゥカティ陣営一筋だったが、昨年ファクト... -
大注目のルーキー・小椋藍 大胆抜擢のトラックハウス、ブリビオ代表が見出したのは「ダイヤモンドの原石」
二輪ロードレースの世界最高峰MotoGPの最高峰クラスで、ルーキーの小椋藍が開幕戦タイGPで見せたパフォーマンスは、大きな衝撃を与えるものだった。 小椋は予選でいきなり5番グリッドを獲得し、その日の午後に行なわれたスプリントレースでは、2度王者のフ...