弥生賞予想– tag –
-
【弥生賞予想】再びロングスパートの展開も? 前走17番人気の伏兵に注目
この弥生賞ディープインパクト記念をステップに約1カ月半後の「皐月賞」を制したのは2010年のヴィクトワールピサが最後。それ以降、2月の共同通信杯からの直行馬が7勝。12月のホープフルSから直行馬が2勝するなど、間隔を空けた馬の快走が連続し、皐月賞に... -
【弥生賞・調教採点】錯覚するほどの軽快さを見せたジュタ 栗東ウッドから“猛プッシュ”の存在も…
弥生賞ディープインパクト記念2025[GⅡ弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)=2025年3月9日(日曜)中山競馬場、芝内2000メートル(3歳)] 舘林(美浦南)皐月賞と同じ中山芝内2000メートルが舞台。トライアルの中でも最重要TRと言われてきたが…。 山河... -
【弥生賞予想】季節の変わり目がレース展開に与える影響とは?
比較的キャリアを積んできた馬の方を重視したいところ 中山芝2000mはスタートしてから上り坂を走りながら1コーナーに入っていくコース形態となっていて、ペース的には比較的速くなりにくい舞台設定。 クラシック本番で世代のトップが集まる上にマイラーが... -
【弥生賞予想】先週とは一変!トラックバイアスの変化がカギを握る弥生賞
先週開幕した中山芝で1800~2000mは5レース施行。連対した10頭のうち9頭が最初のコーナーを5番手以内で通過。また、4番人気以下で3着内に好走した8頭は全て最初のコーナーを4番手以内で通過。 日曜9Rの富里特別では最初のコーナー4番手以内通過馬が3着まで... -
【弥生賞予想】無敗馬の過去成績は?歴史が示す勝ちパターンとは
以前ほど実績馬が出てこない傾向 今週の弥生賞ディープインパクト記念にはナグルファル・ヴィンセンシオと「新馬・1勝クラス」の連勝馬が出走している。ブラックジェダイト・レディネスと新馬を勝ちたての1戦1勝馬もおり、「負けていない馬」が4頭というこ...
1