日本で好投も…米復帰戦は悪夢の「防御率67.50」 初戦炎上にSNS嘆き「悲しい」

日本で好投も…米復帰戦は悪夢の「防御率67.50」 初戦炎上にSNS嘆き「悲しい」

■カブス 10ー5 パドレス(日本時間25日・ピオリア)

昨季までDeNAでプレーしたJB・ウェンデルケン投手が24日(日本時間25日)、カブス戦に登板。厳しい投球成績に終わり、ファンも「メジャーのロースターに入ることはない」「悲しいなぁ……」と嘆いている。

同点の6回から4番手で登板したウェンデルケンは、先頭打者から3連打で勝ち越しを許すとマイケル・ブッシュ内野手に3ランを許して5失点。イニングを投げ切れず降板となり、この日が初登板の右腕は防御率が67.50となった。

アスレチックスやダイヤモンドバックスなどを経て2023年から2年間DeNAでプレー。来日1年目は61試合に登板して防御率1.66、昨季も28試合で防御率1.71と好投を披露した。パドレスとはマイナー契約を結んでキャンプに招待されていたが、厳しい“復帰戦”となった。

日本のファンからも愛された元助っ人なだけに、X(旧ツイッター)では「ウェンデルケン滅多打ちにされとるやん」「ウェンデルケンが炎上してるな」「ウェンデルケンをDFAにせよ」「オープン戦の負け投手のウェンデルケンって、あのウェンデルケンか」と注目する声があがっていた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次