モータースポーツ– category –
-
ザルコ、ホンダでトップ7も「要因はマシン改善だけじゃない」と引き締め ドゥカティ台数減少の影響も?
MotoGP開幕戦タイGPではホンダが2024年よりも改善した姿を見せたが、LCRのヨハン・ザルコは慎重な姿勢を崩していない。 ホンダはプレシーズンテストを好調に過ごし、苦しんだ昨年から進歩している兆しを示した。実際、開幕戦タイGPでは改善が結果で示され... -
ベッツェッキ、アプリリアデビュー戦を「とてもポジティブな週末」と評価 課題は予選アタックか?
MotoGPで今季からアプリリアへ移籍したマルコ・ベッツェッキ。デビュー戦のタイGPは決勝6位とまずまずの結果を得ることができた。 アプリリアにとって、開幕戦タイGPは非常に良い滑り出しとなった。サテライトチームのトラックハウスから出場した新人の小... -
マルティン、骨折からの早期復帰へ「一生懸命やっている」 負傷中もアプリリアイベントに出席
ホルヘ・マルティンは怪我によって開幕戦を欠場したが、先日アプリリアのイベントに出席し、そこで現在の身体の状態について語った。 マルティンはドゥカティ陣営だったプラマックで昨年初めてのMotoGPチャンピオンを獲得。今季はアプリリアへ移籍したが、... -
ミック・シューマッハー、目標は変わらず2026年のF1復帰「僕はF1に必要なものを持っている」
ミック・シューマッハーは、F1復帰はまだ可能性があるというミカ・ハッキネンのコメントに反応。依然としてF1復帰を目指していると認めた。 2度のF1王者であるハッキネンは、現在WEC(世界耐久選手権)にアルピーヌから参戦しているシューマッハーのF1復帰に... -
ラッセル、今季はマクラーレンが“圧倒的に強い”と予想「僕たちが勝てるクルマを持っているとは考えていない」
2025年シーズンのF1開幕戦オーストラリアGPまで1週間あまりとなったが、メルセデスのジョージ・ラッセルはマクラーレンが圧倒的に強いと感じているようだ。 ルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍し、後任としてアンドレア・キミ・アントネッリがF1デビュ... -
フェルスタッペン、今季F1開幕戦には期待せず「マクラーレンが優勝候補。僕らが争えるとは思わない」
F1は3月14日から2025年開幕戦オーストラリアGPが行なわれる。昨年のドライバーズチャンピオンであるレッドブルのマックス・フェルスタッペンは、ここで勝利は争えないと考えているようだ。 フェルスタッペンがそう考えているのは、マクラーレンが強力なパ... -
FP1で高速クラッシュのラスムッセン、身体の痛みを訴え病院へ…レースは欠場、代役は野中誠太|スーパーフォーミュラ開幕戦鈴鹿
スーパーフォーミュラ開幕戦鈴鹿のフリー走行1回目では、ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULのオリバー・ラスムッセンがタイヤバリアに激突するアクシデントが発生した。彼は身体の痛みを訴えており、大事をとってレースを欠場することになった。 昨年までWEC(... -
ミラノが赤に染まる!フェラーリの公道F1デモランに3万5000人のティフォシ集結…新加入ハミルトンもファンの期待を実感
フェラーリは3月6日(木)、イタリア・ミラノのカステッロ広場で祝賀イベントを開催。シャルル・ルクレールと、2025年シーズンからチームに加入した7度のF1世界チャンピオンであるルイス・ハミルトンも参加した。 チームスポンサーでもあるUniCreditが支援す... -
マルティン、骨折した左手の治癒順調をSNSでアピール しかし復帰には時間がかかる?
2025年からアプリリアへ移籍したホルヘ・マルティン。彼は現在、MotoGP開幕前に負った左手骨折の治療中だが、先日SNSで最新の様子を明らかにした。 マルティンはドゥカティ陣営だったプラマックで昨年初めてのMotoGPチャンピオンとなり、今季はアプリリア... -
MotoGP、2027年からタイヤサプライヤーをピレリに変更 ミシュランとの契約終了
MotoGPは、2016年からタイヤサプライヤーを務めてきたミシュランとの契約を終了し、2027年からはピレリがタイヤを供給することを明らかにした。 昨年からMoto2とMoto3、そしてスーパーバイク世界選手権にラバーを供給し、2004年から長年のパートナーシップ...