モータースポーツ– category –
-
「僕はチームメイトとクラッシュするためにF1にいるわけじゃない」――エステバン・オコンへの“悪評”は本当か?
とあるドライバーは下位チームでF1デビューをした後、ビッグチームへ移籍し、実績のあるドライバーと数年間コンビを組んだが、それほどスムーズにはいかなかった。戦略をめぐりチーム内で何度か意見が対立し、無線で激論を繰り広げた他、クラッシュも何度... -
アルピーヌ、開幕前に“デッドプール風”PVを公開! 深夜2時の大人の悪ノリが炸裂
アルピーヌF1チームは、開幕戦オーストラリアGPに先駆け、映画『デッドプール』にインスパイアされたプロモーションビデオをSNSで公開した。 このマーベルとのクロスオーバーは、アルピーヌがハリウッドスターであるライアン・レイノルズから投資を受けて... -
ハースF1新加入のオコン、小松礼雄代表の献身に感銘「彼はとても熱心なんだ…すごいよ」
ハースのエステバン・オコンは、今季から共に働く小松礼雄代表の献身的な姿勢を称賛。特にその実践的なアプローチと、チーム運営への深い関与を褒め讃えた。 オコンが小松代表と働くのは、今年が初めてではない。10年近く前、オコンがロータスで初のF1テス... -
F1王者輩出へ…HRC渡辺社長が語るホンダのドライバー育成の未来「もっと尖らないといけないかもしれない」
ホンダ・レーシング(HRC)の渡辺康治社長に、岐路に立たされているようにも見えるホンダのドライバー育成の今後の方針について尋ねた。 ホンダは、世界に通用するドライバー/ライダーを育成するために、ホンダ・レーシングスクール・鈴鹿(HRS/元SRS)を運営... -
大注目のルーキー・小椋藍 大胆抜擢のトラックハウス、ブリビオ代表が見出したのは「ダイヤモンドの原石」
二輪ロードレースの世界最高峰MotoGPの最高峰クラスで、ルーキーの小椋藍が開幕戦タイGPで見せたパフォーマンスは、大きな衝撃を与えるものだった。 小椋は予選でいきなり5番グリッドを獲得し、その日の午後に行なわれたスプリントレースでは、2度王者のフ... -
トップフォーミュラPP回数で歴史を塗り替えた野尻智紀 遅咲きの男が後進に託す想い「たくさん経験させてあげられる環境を作りたい」
TEAM MUGENの野尻智紀が、スーパーフォーミュラの歴史に新たに名を刻んだ。2025年のシリーズ開幕戦で、キャリア通算のポールポジション獲得回数が20回に到達。第2戦には早くもその記録を21回に伸ばし、1996年からのフォーミュラ・ニッポン時代から数えて歴... -
今季のマルク・マルケスはフェルスタッペン級の圧倒的強さ!? 元王者クリビーレが太鼓判
1999年の500ccクラス王者であるアレックス・クリビーレは、ドゥカティのマルク・マルケスが今季のMotoGPを支配すると見ている。 マルケスは先日行なわれたMotoGP開幕戦タイGPで最高の滑り出しを見せた。スプリント、決勝レースともに弟のアレックス・マル... -
GT300に参戦する『VELOREX』がマシンカラーを発表。Team LeMansはエントラント名を変更し、新たなシーズンへ準備を進める。
Team LeMansは、スーパーGTのGT300クラス参戦5年目となる今シーズン、エントラント名を『VELOREX』(ヴェロレックス)に変更して戦うことを明らかにした。 VELOREXのブランド名称の由来は、イタリア語で速さを意味する「VELOCE」とラテン語で王を意味する「R... -
「まさか僕が表彰台に!?」 坪井翔、トヨタ劣勢の中で大量ポイント獲得に大満足 「SF王者としてダサい走りはできない」と連覇を見据える
前日の開幕戦に続いて鈴鹿サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第2戦。決勝レースで2位表彰台に登った坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)は、この結果は驚きだとして「大満足です」と喜びを語った。 鈴鹿での第1戦・第2戦は、2日間を通してホンダ勢が上位... -
「任祐、ペース上げて!」 ペナルティに不運も重なり優勝争いから転落…太田格之進、チームとの意思疎通に課題痛感
2025年シーズンの幕開けとなったスーパーフォーミュラ鈴鹿大会。DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの太田格之進と牧野任祐にとっては、第1戦と第2戦で互いに天国と地獄を味わう……そんな週末となった。 土曜に行なわれた第1戦では、太田が完勝。一方で牧野は、...