競馬– category –
-
【京都記念予想】古馬相手に断然人気!? 二冠牝馬チェルヴィニアの妙味を探る/第220回
きさらぎ賞は総合妙味度1~3位で決着 編集K3(以下、K3) 先週のきさらぎ賞は「儲かる軸馬」に該当したサトノシャイニングが勝ち、3連複は総合妙味度1~3位での決着になりました。 卍 人気サイドでしたけど、ショウヘイを消していたので合成オッズは3~4倍... -
【フェブラリーS予想】差し馬が台頭する一戦、狙うべき馬は?
基本的に上位人気馬が強いが? まずはコースの特徴について。 東京ダート1600mは2コーナー奥からのスタートで、スタート後に最内枠の場合は約150m、大外枠の場合は約180m芝を走ってからダートコースに合流していくので、スピードに乗りやすい外枠の方が有... -
【フェブラリーS予想】世代交代が加速するダート路線の行方は?
ニュースター候補3頭の評価は チャンピオンズCがレモンポップ・ウィルソンテソーロ・ドゥラエレーデという2年連続で同じ決着となったのは記憶に新しい所。対してフェブラリーSは昨年、11番人気のペプチドナイルが勝利し、2着には初ダートのガイアフォース... -
【阪急杯】史上3頭目の快挙なるか? 10歳馬トゥラヴェスーラ、JRA平地重賞制覇へ挑戦
10歳の大ベテラン・トゥラヴェスーラ(牡10、栗東・高橋康之厩舎)が、阪急杯(4歳上・GIII・芝1400m)で悲願の初タイトルを狙う。 トゥラヴェスーラは父ドリームジャーニー、母ジャジャマーチャン、母の父アドマイヤコジーンの血統。伯母のアストンマーチャン... -
【フェブラリーS】過去10年の傾向は前走根岸S組が狙い目も…明暗を分ける“前走着順”とは?
フェブラリーステークス(4歳上・GI・ダ1600m)は出走馬のローテーションが多彩だ。マイルという距離もあって短距離路線を歩んできた馬と中距離を主戦場とする馬が激突。さらに地方交流重賞はもちろん、年によっては芝からの転戦となる馬も珍しくない。そこ... -
【フェブラリーS】ラストG1で3頭出しの音無調教師、枠順に満足感—特に「いい枠」を引いたのは?
◆第42回フェブラリーS・G1(2月23日、東京競馬場・ダート1600メートル)=2月21日、栗東トレセン 来月2日の競馬を最後に引退するため、今回がラストG1になる音無秀孝調教師=栗東=は送り出す3頭の枠順が決まり、それぞれ満足げな表情を浮かべた。 重賞連勝を狙... -
【フェブラリーS】エンペラーワケアは1枠1番、コスタノヴァは5枠9番—枠順確定
フェブラリーS(G1、ダート1600メートル、23日=東京)の枠順が21日、下記の通り確定した。 <フェブラリーステークス:確定枠順> 1枠1番 エンペラーワケア 1枠2番 タガノビューティー 2枠3番 ミトノオー 2枠4番 ウィリアムバローズ 3枠5番 アーテルアス... -
大井競馬「TCK大賞」受賞馬はサントノーレ、騎手部門は矢野貴之騎手が栄冠
24年の大井競馬で優秀な成績を収めた人馬などを顕彰する「TCK大賞」の受賞馬、受賞者が決定した。 競走馬の部では京浜盃(Jpn2)、戸塚記念(S1)を制したサントノーレ(牡4、荒山)がTCK大賞(最優秀賞)に、騎手の部では矢野貴之騎手(40)が最優秀騎手... -
【毎日ベスト3】日刊スポーツDB班が選ぶ注目の特注調教タイムTOP3
<日刊スポーツDB班が選ぶ特注調教タイムベスト3> <1>ドラゴン(日曜東京9RヒヤシンスS) 19日の栗東Cウッドで単走追い。6ハロン81秒0-11秒8をマークした。馬場の外寄りを回って、しまい2ハロンはともに11秒台で駆け抜けた。 前走時(未勝利戦1着)の... -
新種牡馬ジャックドールの初年度種付け料は100万円 アシュリンジャパンが公式発表
アシュリンジャパン(北海道日高町)が21日、公式ホームページを更新し、新種牡馬ジャックドール(牡7、父モーリス)の種付け料を発表した。種牡馬入り初年度の種付け料は受胎条件で100万円となっている。 同牧場は3頭の種牡馬をけい養。15年の日刊スポー...