ニュース– category –
-
【フィリーズレビュー】モズアスコット産駒がJRA重賞初制覇なるか?モズナナスター&リリーフィールドが参戦
モズアスコット産駒のJRA重賞初制覇をかけて、フィリーズレビュー(3歳牝・GII・芝1400m)にモズナナスター(牝3、栗東・矢作芳人厩舎)とリリーフィールド(牝3、栗東・小崎憲厩舎)の2頭が参戦予定だ。 モズアスコットは名馬Frankelの初年度産駒。18年の安田記... -
【LJS2025】故郷で栄光をつかむか!4度目の挑戦となる深沢杏花騎手「今回はしっかり結果を出したい」
地方競馬で活躍する女性ジョッキーが腕を競うレディスジョッキーズシリーズ2025(LJS)の開催が迫っている。3月8日に佐賀、同12日に園田で行われ、各競馬場2レース、合計4レースのポイント制で優勝を争う。今年は9人が参戦予定。笠松の深沢杏花騎手(23)=田口... -
【弥生賞】名馬マルゼンスキーの近親 クラウディアイが父サートゥルナーリアに初タイトルを届けるか?
ホープフルSで5着だったクラウディアイ(牡3、栗東・橋口慎介厩舎)が、弥生賞ディープインパクト記念(3歳・GII・芝2000m)でサートゥルナーリア産駒としてのJRA重賞初制覇を狙う。 クラウディアイは父サートゥルナーリア、母モンクール、母の父ディープイン... -
【報知杯FR】不良馬場で快走!ファンタジーS覇者、重馬場のチップも苦にせず11秒2
◆報知杯フィリーズレビュー追い切り(3月5日、栗東トレセン) 3重賞の追い切りが5日、東西トレセンで行われた。桜花賞トライアルの第59回報知杯フィリーズレビュー・G2(8日、阪神)は、ダンツエランがG1大敗からの巻き返しへ迫力満点の動きを見せた。 四肢を... -
弥生賞「ディープインパクト」記念になって5年 日本には「馬名が付く重賞レース」がいくつある?
今週末は中山競馬場で弥生賞ディープインパクト記念。現役時代に無敗クラシック三冠を達成するなどGI・7勝を挙げ、種牡馬としても大きな功績を残した同馬をたたえ、2020年に現名称へと変更された。日曜にはばんえいでイレネー記念、週明けには大井でフジノ... -
【注目馬動向】新馬&シンザン記念連勝の大器・リラエンブレム、毎日杯で復帰へ 鞍上は引き続き浜中
シンザン記念を快勝し2戦2勝のリラエンブレム(牡3歳、栗東・武幸四郎厩舎、父キズナ)は毎日杯・G3(3月29日、阪神競馬場・芝1800メートル)から始動することになった。鞍上は引き続き、浜中俊騎手=栗東・フリー=。管理する武幸四郎調教師が明らかにした。 同... -
【栗東トレセン速報】キングスコール、スプリングSへ向け1週前追い切り完了
3月16日に中山競馬場、芝1800mで行われる皐月賞トライアル、スプリングステークス。ここに出走を予定しているキングスコール(栗東・矢作芳人厩舎)が今朝5日、レースに向けた1週前追い切りを行っている。 CWで藤岡佑介騎手が騎乗。ジーティームッシュが遥か... -
田中勝春調教師が美浦トレセンで開業「まずは1勝が目標」 厩舎ジャンパーに込めた思い「HIGH TAIL」
騎手としてJRA通算1812勝を挙げ、23年に引退して調教師に転身した田中勝春調教師が3月5日、美浦トレセンで開業した。 「レースで無事にというのはは当たり前の話。まずは1勝だね」と目標を口にした田中勝春調教師。厩舎のスタッフジャンパーは、4日付で引... -
【報知杯FR】2連勝中のルージュラナキラが単走で軽快な動き 加藤征弘調教師「状態は万全」
◆第59回報知杯フィリーズレビュー・G2(3月8日、阪神競馬場・芝1400メートル=3着までに桜花賞の優先出走権)=追い切り、3月5日、美浦トレセン 新馬、つわぶき賞と1400メートルで2連勝中のルージュラナキラ(牝3歳、美浦・加藤征弘厩舎、父アドマイヤマーズ)が... -
【金鯱賞想定】プログノーシス、デシエルトなど10頭がエントリー
3月16日(日)に中京競馬場で行われる金鯱賞(4歳上・GII・芝2000m)。 4日時点では、3連覇を狙うプログノーシス、中日新聞杯を制したデシエルト、チャレンジCで久々のタイトルを獲得したラヴェルなど10頭が登録を予定している。 フルゲートは18頭。想定馬は以...