バスケ– category –
-
日本代表での悔しさを糧に躍動!三遠ネオフェニックス・津屋一球「20連勝は自信になる」
3月5日、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン」のB1リーグ第23節が開催され、三遠ネオフェニックスは横浜ビー・コルセアーズとの激戦を95-93で制した。この勝利でチームの連勝記録を「20」に更新した三遠は、試合後のヘッドコーチや選手のコメント... -
キャバリアーズが今季3度目の12連勝!リーグ最速でプレーオフ出場決定
2024-25シーズンのクリーブランド・キャバリアーズは、NBA歴代2位タイの開幕15連勝で幕を開け、昨年12月中旬から今年1月上旬にかけて12連勝をマークし、今年2月6日(現地時間5日、日付は以下同)から3月5日にかけて11連勝を飾った。 1シーズンに3度の11連勝... -
2月の月間最優秀守備選手賞にブレイザーズのカマラ&キャバリアーズのモーブリーが選出
3月5日(現地時間4日、日付は以下同)。NBAは2025年2月の月間最優秀ディフェンシブプレーヤー賞を発表。今シーズンから新設された同賞における4度目の発表で選出されたのは、ウェスタン・カンファレンスからポートランド・トレイルブレイザーズのトゥマニ・... -
2月の月間最優秀新人賞はジャズのコリアー&ホークスのリザシェイが選出
3月5日(現地時間4日、日付は以下同)。NBAは2025年2月の月間最優秀新人賞を発表。ウェスタン・カンファレンスからはユタ・ジャズのアイザイア・コリアー、イースタン・カンファレンスではアトランタ・ホークスのザカリー・リザシェイが選ばれた。 2024年の... -
思い出の地・船橋アリーナで千葉Jの瀬川琉久がホームデビュー&初フィールドゴール成功!
3月5日、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン」のB1リーグ第23節が開催され、東地区3位の千葉ジェッツが東地区7位の茨城ロボッツと対戦した。今シーズンからホームのメインアリーナをLaLa arena TOKYO-BAYに移した千葉Jだが、この日は昨シーズンま... -
第4Qで10点差を逆転!アルバルク東京が上位対決を制す 宇都宮ブレックスの連勝ストップ
3月5日に国立代々木競技場 第一体育館で「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」のB1第23節が開催され、中地区2位のアルバルク東京が東地区1位の宇都宮ブレックスと対戦した。 第1クォーターは残り3分32秒から安藤周人のフリースロー2本、レオナルド・... -
千葉ジェッツが2試合ぶりの白星!渡邊雄太、第1Q終了間際に超絶ブザービーター
3月5日に船橋アリーナで「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」のB1第23節が開催され、千葉ジェッツが茨城ロボッツと対戦した。 千葉Jは第1クォーター開始2分46秒からディー・ジェイ・ホグ、渡邊雄太、富樫勇樹の連続得点で9-0のラン。さらに、残り約... -
レブロン&ミッチェルが2月の月間最優秀選手に選出! レイカーズ&キャバリアーズを牽引
3月5日(現地時間4日、日付は以下同)。NBAは2025年2月の月間最優秀選手賞を発表。ウェスタン・カンファレンスからはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ(通算41度目)、イースタン・カンファレンスではクリーブランド・キャバリアーズのドノバン... -
ドンチッチがレイカーズ史上4人目の快挙達成! 1試合30得点&15アシスト超えを記録
3月5日(現地時間4日)、ロサンゼルス・レイカーズがホームのホームのクリプトドットコム・アリーナでニューオーリンズ・ペリカンズと対戦。八村塁、オースティン・リーブスを欠きながら136-115で勝利を収め、連勝を「7」に伸ばした。 プレーオフを含む通算5... -
トライアウト入団の御子柴百香、姫路イーグレッツ2年目は得点源として飛躍へ
Wリーグフューチャーリーグは3月2日の試合をもってレギュラーシーズンの全試合が終了。3月15日から始まるディビジョン入替戦に出場する三菱電機コララーズ以外の5チームは、シーズンを終えたこととなる。 「結果は昨シーズンと同じ2勝で変わらなかったので...