NBA– category –
-
グリズリーズ、サンズを下して3連勝…河村勇輝はメンバー入りも出番なし
3月11日(現地時間10日)、メンフィス・グリズリーズがホームのフェデックス・フォーラムでフェニックス・サンズと対戦した。 グリズリーズは開始4分58秒の時点で4-12と追いかける展開。ジャ・モラントやGG・ジャクソン2世が得点を決めたものの、ケビン・デ... -
ケガ人続出のレイカーズ、主力4人欠場でネッツに苦杯…レブロン&八村塁も離脱
3月11日(現地時間10日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズが敵地のバークレイズ・センターでブルックリン・ネッツと対戦した。 レイカーズはジャクソン・ヘイズ、ドリアン・フィニー・スミス、レブロン・ジェームズ、八村が負傷のためそろって欠場。... -
ウェスタン頂上決戦&MVP候補対決、サンダーのSGAに軍配…次戦も同カードで激突
日本時間3月10日(現地時間3月9日)、NBAの2024-25シーズン公式戦が行われ、ウェスタン・カンファレンス首位のオクラホマシティ・サンダーはホームに同地区2位のデンバー・ナゲッツを迎え撃った。 サンダーは現在得点王のシェイ・ギルジャス・アレクサンダー... -
レイカーズ対セルティックスのチケット最高価格は340万円! TDガーデン史上最高額を記録
3月9日(現地時間8日)に開催されたボストン・セルティックスとロサンゼルス・レイカーズの名門対決は、例に漏れることなく、圧倒的な注目を集めた。 その注目度の高さはチケット価格にも反映されており、『TDガーデン』史上最高額を記録した。コートサイド... -
3ポイントで大量得点!ステフィン・カリー、通算2万5000得点を達成
3月9日(現地時間8日、日付は以下同)。ゴールデンステイト・ウォリアーズは、ホームのチェイス・センターでデトロイト・ピストンズ戦を迎えた。同点22度、リードチェンジ22度を数えた激戦は、終盤にドレイモンド・グリーンとステフィン・カリーの得点でリー... -
ハッスルの河村、復帰2戦目でダブルダブル! アリウープパス含む前半だけで6アシスト
3月10日(現地時間3月9日)、NBAメンフィス・グリズリーズと2Way契約を結んでいる河村勇輝は、メンフィス・ハッスルの本拠地ランダーズセンターで行われたNBA Gリーグ2024-25レギュラーシーズンのソルトレイクシティ・スターズ戦に出場した。 ハムストリング... -
【NBA】レブロン・ジェームズが鼠径部負傷で戦線離脱 連勝8で止まったレイカーズに試練「戦い続けるしかない」
セルティックス戦の第4クォーター途中にアクシデント 現地3月8日、レイカーズはセルティックスに101-111で敗れ、連勝が8でストップした。9点ビハインドの第4クォーター残り6分半、レブロン・ジェームズが鼠径部を痛めた。 タイムアウトを要求して指揮官JJ... -
レイカーズが今夏デュラント獲得を狙う!6チームが争奪戦に参戦、ロケッツのオファーが最有力
3月7日、有名記者サム・アミコ氏の報道によると、NBAの情報筋は、レイカーズ、スパーズ、マーベリックス、ティンバーウルブズ、ロケッツ、ヒートが今オフシーズンにケビン・デュラントのトレード獲得を狙っていることを明らかにした。デュラントの現行契約... -
カリーが圧巻の40得点!ハーフコート付近からのターン3Pも決め、粘るネッツを振り切り3連勝
日本時間3月7日(現地時間3月6日)、NBAの2024-25シーズン公式戦が行われ、好調のステフィン・カリー擁するゴールデンステイト・ウォリアーズはアウェーでブルックリン・ネッツと対戦した。 序盤はウォリアーズのブランディン・ポジェムスキーが腰痛でコート... -
ヤニス・アデトクンボ、史上6番目の若さでNBA通算2万得点達成!3万得点の可能性には「1000%」
3月6日(現地時間3月5日)、NBAミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボがダラス・マーベリックスを破った試合で、史上6番目の若さで、NBA通算2万得点を達成した。 この日のヤニスは25分の出場ながら32得点を挙げ、NBA史上52人目の2万得点を記録した...