NBA– category –
-
4連敗脱出のレイカーズ、レブロン復帰はあと1週間か…八村塁は今週中に復帰の可能性
3月17日(現地時間3月16日)、ESPNによると鼠径部(けいそぶ)を痛めて1週間欠場していたロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは、復帰まで少なくともあと1週間を要し、その間は欠場することになると報じた。 3月9日のボストン・セルティックス戦の... -
田臥勇太も選出! 各国リーグで活躍する最年長の元NBA選手トップ3
数年前であればダーク・ノビツキー(元ダラス・マーベリックス)やビンス・カーター(元トロント・ラプターズほか)、現在であればレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズなど、NBAには40歳を超えても現役を続けている鉄人が存在する。 しかし、世界で... -
クリッパーズのジェームズ・ハーデン、レギュラーシーズン通算得点でNBA歴代12位に浮上
ロサンゼルス・クリッパーズは、3月15日(現地時間14日、日付は以下同)のアトランタ・ホークス戦を121-98で制して2連勝、直近6戦を5勝1敗とした。 この日はジェームズ・ハーデンが25得点8リバウンド7アシスト2スティール2ブロック、カワイ・レナードが25得... -
ステフィン・カリー、前人未到の大記録達成! 3ポイント通算4000本成功
3月14日(現地時間13日)、ゴールデンステイト・ウォリアーズに所属するステフィン・カリーがNBA通算4000本の3ポイントシュート成功を達成。出場1013試合目で前人未到の4000本に到達した。 ウォリアーズ一筋16シーズン目の男はモーゼス・ムーディー、ジミー... -
レイカーズ、バックスに敗れ3連敗…ドンチッチ加入後最多45得点も実らず
3月14日(現地時間13日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズが敵地のファイサーブ・フォーラムでミルウォーキー・バックスと対戦した。 ジャクソン・ヘイズ、レブロン・ジェームズ、八村を欠いたレイカーズは、ゲイブ・ビンセント、オースティン・リー... -
トレイ・ヤングがフリースロー21本全成功…NBA史上6人目の快挙達成
日本時間3月13日(現地時間3月12日)、NBAの2024-25シーズン公式戦が行われ、トレイ・ヤングを擁するアトランタ・ホークスはホームにシャーロット・ホーネッツを迎え撃った。 今シーズン、アシストランキング1位(11.5本)でポイントガードとしてチームを引っ... -
シェイがクラブ最速で1万得点達成…前身含めてもデュラントを13試合上回るスピード
日本時間3月13日(現地時間3月12日)、NBAの2024-25シーズン公式戦が行われ、ウェスタン首位のオクラホマシティ・サンダーはアウェーで昨シーズン王者のボストン・セルティックスと対戦した。 この試合でサンダーのエース、シェイ・ギルジャス・アレクサンダ... -
サンダーがウェスト最速でプレーオフ出場決定…昨季王者セルティックスを撃破
3月13日(現地時間12日、日付は以下同)。オクラホマシティ・サンダーが敵地TDガーデンでボストン・セルティックス戦に臨み、118-112で制したことで、1月6日に続いて勝利して昨シーズンの王者相手に2戦無敗とした。 この日セルティックスはフランチャイズ史... -
ザイオン、今季2度目のトリプルダブル! 圧巻のパフォーマンスでペリカンズの勝利に貢献
3月12日(現地時間11日)、NBAのニューオーリンズ・ペリカンズは、ロサンゼルス・クリッパーズと対戦した。現在17勝48敗で4連敗中、プレーオフ進出はほぼ不可能な位置につけているが、この日はザイオン・ウィリアムソンをはじめチーム全体が躍動した。 前半... -
【NBA】東地区首位キャバリアーズ、今季2度目の15連勝達成!
[11日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は11日、各地で試合を行い、すでにポストシーズン進出を決めている東地区首位のキャバリアーズがネッツを109─104で退け、今季最長タイの15連勝をマークした。 キャバリアーズはダリアス・ガーランドが...