【フラワーC見どころ】パラディレーヌ、3連勝でクラシックへ前進なるか

【フラワーC見どころ】パラディレーヌ、3連勝でクラシックへ前進なるか

2勝ともに圧勝のパラディレーヌがここも強さを見せつける。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■3/22(土) フラワーカップ(3歳・牝・GIII・中山芝1800m)

初戦こそゲートの出が今一つで3着に甘んじたが、それでも上がり最速を駆使と、ポテンシャルの高さを見せていたパラディレーヌ(牝3、栗東・千田輝彦厩舎)。2戦目以降はゲートの出も改善して非常に学習能力が高いことが窺える。前走は少頭数だったとは言え、唯一の牝馬で牡馬たちを一蹴して圧巻の走り。重賞となるが、むしろ主役級の器だ。鞍上は川田将雅騎手。

昇級後、なかなか勝ち切れないレースが続くが、札幌2歳S、ホープフルSと強敵相手に見せ場十分のレーヴドロペラ(牝3、美浦・加藤士津八厩舎)。キャリアが豊富な点は強調できる材料で、終いの脚も確実。開催が進み、馬場が荒れてきたのもこの馬にはマッチ。休み明けでも上位争いが可能だ。鞍上は大野拓弥騎手。

その他、勝負根性に優れているショウナンサムデイ(牝3、美浦・奥村武厩舎)、良血ミッキーマドンナ(牝3、美浦・堀宣行厩舎)、初勝利を挙げた2走前が非常に強かったレーゼドラマ(牝3、栗東・辻野泰之厩舎)、兄がエフフォーリアのジョスラン(牝3、美浦・鹿戸雄一厩舎)、自在性があるゴーソーファー(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)らが牝馬クラシック戦線にスタンバイ。発走は15時45分。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次