大相撲春場所2日目(10日、エディオンアリーナ大阪)昨年の春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士(25)が2連勝と好発進だ。先場所で優勝を争った金峰山(27)に低く鋭く当たり、一気に押し出した。
NHKでテレビ解説を務めた湊川親方(28)=元大関貴景勝=は「バチバチじゃなかったっすね、きょうは。それは作戦の1つだと思うんですけど、尊富士関はスプリンターのような出足を持ってますので、失敗してしまうときょうみたいな相撲になってしまうので、よく考えて取った相撲だと思うんですが、尊富士関がよくついていきましたね」と指摘していた。
■湊川 貴信(みなとがわ・たかのぶ)本名・佐藤貴信。平成8(1996)年8月5日生まれ。兵庫県芦屋市出身。兵庫・私立仁川学院小―報徳学園中を経て、埼玉栄高3年の平成26年秋場所に貴乃花部屋から初土俵。29年初場所新入幕。31年初場所新関脇。同年春場所後に大関昇進。在位2場所で転落し、1場所で復帰。貴乃花親方(元横綱)の退職で30年10月に常盤山部屋移籍。幕内優勝4回、通算441勝254敗116休。