今季のマルク・マルケスはフェルスタッペン級の圧倒的強さ!? 元王者クリビーレが太鼓判

今季のマルク・マルケスはフェルスタッペン級の圧倒的強さ!? 元王者クリビーレが太鼓判

1999年の500ccクラス王者であるアレックス・クリビーレは、ドゥカティのマルク・マルケスが今季のMotoGPを支配すると見ている。

マルケスは先日行なわれたMotoGP開幕戦タイGPで最高の滑り出しを見せた。スプリント、決勝レースともに弟のアレックス・マルケス(グレシーニ)を下して勝利したのだ。

昨年王者のホルヘ・マルティン(アプリリア)が負傷欠場している中、最も身近なライバルとなるチームメイトのフランチェスコ・バニャイヤより安定した速さを発揮したマルケスが、今季のチャンピオン最有力候補だと予想する者がほとんどだ。

1999年にスペイン人ライダーとして初めて、ロードレース世界選手権の500ccクラスを制したアレックス・クリビーレは、2023年にF1で22戦中19勝を挙げたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)のような、素晴らしいパフォーマンスをマルケスが見せる可能性があると予想している。

『ラジオ・マルカ』のインタビューに答えたクリビーレは、次のように説明した。

「(タイトル争いの)有力候補は明らかにマルク・マルケスだ」

「マルクは自分の弟が大きく成長し、彼にとても近いところで戦い、表彰台に上がったことにかなり満足していたようだ」

「バニャイヤは、タイトルをかけて戦うために、目を覚まさなければならない。今季のマルクは明らかに優れていて、身体的な状態も問題ない」

「F1のマックス・フェルスタッペンを彷彿とさせる。簡単に勝ってしまうんだ。ああいうことが起こりそうな予感が少しする」

今季のマルク・マルケスはフェルスタッペン級の圧倒的強さ!? 元王者クリビーレが太鼓判

「あれ以上の滑り出しはないだろう。タイではマルケス兄弟が1位、2位を獲得しているんだ。今のマルクはベストな状態で、ベストなバイクに乗っていてる。ベストなチームにいて、モチベーションも高い」

クリビーレは、仮にマルケスがフェルスタッペンほど支配的なパフォーマンスを見せなかったとしても、間違いなくタイトル争いを展開して楽しませてくれるはずだと付け加えた。

「今年、もしそういうことが起こらなくても、まだ先は長い。21レースもあるんだ。まだシーズンは始まったばかりだが、彼は長年タイトル争いから遠ざかっていた後、いい状態でコースに戻り、我々を大いに楽しませてくれるだろう」

マルケスは2013年にMotoGPにデビューして以来、計6度チャンピオンに輝き、63勝、67ポールポジションを獲得している。2020年の怪我とホンダの低迷を皮切りにタイトル争いから遠ざかっていたが、ドゥカティ陣営のグレシーニに移籍した2024年はランキング3位を獲得した。

今季はファクトリーチームに昇格して、2019年以来となるタイトルを狙うマルケス。第2戦アルゼンチンGPは、3月14~16日に開催される。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次