レッズ戦で2番手で救援、3回5奪三振無失点
【MLB】ドジャース 4ー2 レッズ(日本時間5日・アリゾナ)
ドジャースの佐々木朗希投手が4日(日本時間5日)、アリゾナ州グレンデールで行われたレッズとのオープン戦に初登板。3回を投げ2安打、2四死球、5奪三振無失点だった。最速は99.3マイル(約159.8キロ)だった。デーブ・ロバーツ監督は「グレート。彼はグレートだったよ。素晴らしい投球だった」と賛辞の言葉を並べた。
佐々木は山本由伸の後を受けて5回からマウンドへ。平均98.0マイル(約157.7キロ)のフォーシーム、スプリットで痛打を許さなかった。ロバーツ監督は「感情をどうコントロールできるかに注目していた。メジャー初登板だったからね。ファンタスティックだった。99マイル(約159.3キロ)を数回計測していたと思う。スプリットでも空振りを多く奪えていた。感情をとてもうまくコントロールしていた」と笑顔を見せた。
落差の大きなスプリットで4三振を奪った。「力強いスプリットだ。速球のように見えるけど、真下に落ちたり、左右に変化する軌道もある。どういう変化をするかわからないから、(打者にとって)予想することはタフなことだ」と舌を巻いた。
次戦は11日(同12日)にガーディアンズとのオープン戦で先発する。19日に東京ドームで行われるカブスとの開幕第2戦へ最終調整の舞台となる。